四条烏丸のそばをブラブラしていたら
胡粉ネイルのお店を発見
胡粉? ごふん というそうですが
京人形や日本がの色を出す原料だそうで、ホタテの貝殻出来ているって・・
素材自体、全然しりませんでした。
この胡粉をマニキュアにしたんだそうで
いやいや マニキュアはケミカルなものですが
有機溶剤など一切使わない、除光液も使わないということで、体に優しくエコだと。
なるほど 京都らしい面白いものですね。
店の立てがまえがまず古風で。
入ってみようと思ったら残念この日はお休み
@コスメなどの口コミをみると
発色もよく速乾性があるとのこと
ただ淡い色は1度塗りだとムラになりやすい
はがれやすいとも書いてあります。
アルコールで落とすと書いてあるけど
お風呂に入ったら落ちます。。とも書いてある。
ん~~~珍しい色だから試してみたいけど
1日で落ちるか・・そこはちょっと考え物。
例えば子供用にとかなら良いかもしれませんね。
京都府京都市下京区 東町洞院高辻下燈籠579
075-351-0693
本店以外に全国の高島屋などで販売されているようです。