円山公園で枝垂れ桜(しだれざくら)夜桜を見る前に
腹ごしらえ。
京都らしい料理屋さんがあります。
公園の中なのにこんな、お茶屋風の建物が。
いもぼう 平野家本家
なんと元禄から享保の時代から300年近く続く老舗です。
ただいま14代当主がやってはる。
いもぼうって食べ物の名前です。
京都ではおなじみの料理ですが、
海老芋(えびいも)と棒鱈(ぼうだら)を甘辛く炊き合わせたもの。
海老芋っていうのはおっきいお芋さん、
サトイモみたいな味です。
お節に必ず入ってる料理。
海老芋の葉柄は芋茎(ずいき)ですね、これも京都ではよく食べます。
いもぼうで出す自家製ほうじ茶アイスは隠れファンも多い。
おみやの【はも寿司】これも絶品
特製のたれをつけて焼き、木の芽がはさんであります。
場所柄かちょっと値段高い気がする。
単品で出さはったらもっとお客増えると思うんですけど
コース料理がメインなんですよね。
雰囲気楽しむにはもってこいのとこです。
今はもしかしたら単品OKなのかもしれません。
住所
〒605-0071 京都府京都市東山区円山公園内
営業時間 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 年中無休
平均予算 5,000円(通常平均)3,000円(ランチ平均)
★本日の京都情報★
円山公園で京料理【いもぼう】