英国風PUB HUBは京都にも2店舗あって
外国人がけっこうな数おられます。
渋谷にもありますが、、
京都のHAB、京都らしいな~と思ったのは
着物にパナマ帽にステッキの人が芸妓さんがいはったこと。
ハブ1号店は神戸で30年前にオープンらしいです。
HUBは現在全国に35店舗
HUBという名前の由来は
自動車とかに付いてる車輪の中心部分「ハブ」から
車輪の中心=人が集まる場所
名物 長いビールを注文
ビーカー見たいにメモリが付いているんですよ。
胸元にこぼす確率ハーフハーフ。
この量の水を飲めといわれれば
絶対無理ですよね~
なんでビールやったらいけてしまうのか。
酔っぱらったら そして大勢で集まったら
やってしまう癖があります。
ついつい呼びかけて
こんな写真、撮ってしまうんですよね。