木屋町の高瀬川沿いの桜は華やかやね。
ソメイヨシノ。

三条、四条、五条ず~~と続きます。
昼もいいけど夜はライトアップされてまた綺麗。
だけどここは車通りも多いので
見とれてひかれませんように。
うわ~♪いうて夜、写真とってた人が
高瀬川にはまったのも見たことがあります。
気をつけて。
小さい小川だけど、
石で出来てて浅いのでどっかにぶつけたら痛いよ。
春いうてもまだまだ夜は冷えます。
この木屋町の夜
桜を眺めながら飲み食いできるいい店を現在仕入れ中なんですが
いくつかリストアップしたので今度行ってみます。
穴場は四条から五条にかけてですね。
どんぐり橋のほうとか色々あります。
前回行った【ターコイズ】というバーの2階は
早い時間なら空いていました。
2階より上、から見下ろすように眺められる所がいいね。

ターコイズは1階がカウンターバー
2階は椅子席。
きっと桜の季節は2階のほうが人気なんじゃないでしょうか?
カウンター席もいい感じだったので、今度は1階でも呑もうと思います。

そのそばの高瀬川の際に建ってる
こんな店もあって桜見下ろすにはいいね。

けど、木屋町歩いている人からマル見えなので気にする方はダメですね。
他にも色々。
5月になったら床がでて、今度は一本入った鴨川沿い向きがいいん,
その場合も四条から五条の西木屋町辺りがいいと思います。