「祇園かづら清」の椿オイルは和雑貨ファン、自然はコスメファンにとってはよく知られた京都コスメ。祇園店んい行ったときの様子と椿オイルの使い方など。
________________________
祇園かづら清
元は結髪の品を扱う老舗店 1865年創業と古いですね。
もとは舞妓さん御用達だそうです。
老舗さんの二世が新しい現代にあった商品を開発したり売り方を変えはったりって最近よく聞きます。
京都の特別なオイルやし・・舞妓さん御用達のお店やし・・
売れそう、高いほど売れそう。
特に祇園の四条通あたりは財布のひも緩むゾーンだと東京の友人が言ってました。
祇園のかづら清に行ったときにお勧めしたもらった商品
私も買ってみた。
純正の椿オイルも売っているのですが
少々椿油の香りがきつく
気になる人のために、香り付のものを新しく発売しはったとのこと。
椿は五島列島で育てている。
つけさしてもらうと、少しテクスチャーは重めながらも肌のなじみがいい。
香りづけのために5種のエッセンシャルオイルが入っている。
肌につけても髪につけてもいいと。
中身もそうだけどパッケージがかわいいなと思います。
通販で買うことができます。
https://www.kazurasei.co.jp/shop/item/view/100000071