京都に衣笠丼っていうのがあるんです。
お揚げさんと九条ネギとかを卵でとじたもの。
いや~何が入っててもええわ!
もう京都の丼ってなんでこんなにおいしいんやろと思いました。
味はしっかりですよ、
京都=薄味と思ったはる人多いけど色が薄いだけで
ちゃんとおだし効いてておいしいです。
これは上七軒のふた葉というお店。
場所柄、芸妓さん、舞妓さんも来るという・・
なかなかいい感じのお店でしょ?
この日は上七軒の北野をどりの最終日やったん。
糸仙という京風中華行こうと思たらしまってて・・・
ここ、【ふた葉】がいい感じだったので一人で入っていったんですけど
春、桜の頃なのに寒い時期でね。
鍋焼きうどんを注文したんです。
屋根!何がかいてあるんやろ・・
鍋焼きうどんって多少時間がかかるんですよね、
それでメニューの端から端までみてたら
衣笠丼を発見して、いてもたってもいられず、追加で注文したんです。
一人で丼と鍋焼きうどん。
お店の人ちょっとえ?って感じで(笑
しかも2つともペロッと食べて出てきましたよ。
美味しかったんやもん。
名 称 上七軒 ふた葉 (創業昭和4年)
所 在 地 京都市上京区今出川通り
七本松西入る真盛町719(北野上七軒)
電話番号 075-461-4573 075-461-7969
営業時間 11:00~20:00(L.O 19:30)
定休日 水曜日
コメント
突然のご無礼を、お許しください。
麺類&丼物。イイですね~!
私も、お蕎麦屋さんでは、板わさや玉子焼きで冷酒を楽しんだ後、
せいろ&天丼や、親子丼&おかめ蕎麦など、二品楽しみます。
いづうさんの鯖寿司の、京都駅での購入の記事も、
勉強になりました。助かりました。
3月は北野をどりを、4月は京おどりと都をどりを観に行きますので、
参考にさせていただきます。
これからも、沢山の事を、学ばせてください。
コメントありがとうございます♪つたない文なのに共感していただけてうれしいです~。
北野をどり、京おどり 春ですね!待ち遠しいです、楽しんできてください。
有難うございます!