自転車で平安神宮へ行った帰り
【松井酒造】という京都の日本酒屋さんに行きました。
https://matsuishuzo.com/
外観はそんな古い感じはしないのですが
江戸時代創業で、洛中最古の酒蔵があるということ。
実は一緒だったKちゃんがここの日本酒にハマっていて、
この日も平安神宮の神苑(庭園)でこっそり飲み、真如堂前の境内でもこっそり(笑)ちびちびアウトドア呑みをした帰りだった。
濁り酒おいしかったです~。
申し込めば酒蔵見学ができるそうで。
日本酒がそれほど詳しくないので、
こういうところで見学・試飲ができたら
私もハマってしまうかもしれない・・次の機会に!
ここの若奥さんが気立てがよくてね、
説明も上手で押しつけがましくもなく・・ええ人やったです。