京都のお醤油の工房で昔から有名と言えば
澤井醤油と松野醤油。
澤井醤油のまるさわ醤油はお取り寄せするくらいのファンだけど
松野醤油はまだ試したことがなく今回初めて味見してみたんですが
風味があってこちらも間違いなくおいしい。 そして
まるさわと松野、比べてみたんですけど全然また違う味でした。
仲良しのさかえちゃんのおうちがずっと松野醤油をつこたはって
実はもろみがおいしいというのでプレゼントしてもらいました。
さっそくモロキュウ
きゅうりにつけて食べつづけ
日持ちもするのでずいぶんな期間楽しめた気がする。
もろみといえばモロキュウしか思いつかなかったのでレシピ検索してみると
ドレッシングに混ぜたり、お肉に付け込んだり・・
ちょっと塩麹の使い方ににてるなぁ。
松野醤油の本店は鷹峯というところにあってちょっと行きにくいんですが
祇園でも松野醤油買えるよって教えてもうて。
南座の裏あたりです。
黄色い看板で 山市みそ!というのが目印