大阪のおいしいものを食べておかないとと思い浮かんだのは
たこ焼きと、きつねうどん、串カツで
泊まっていたヒルトンホテルの人に
「この辺でおいしいうどんやさん、ありますか?」と聞いてみた。
そしたら「このヒルトンの地下は地下街になっていて
きれいなお店かどうか・・ですけど
おうどん屋さんがありますよ」ていうことでその足で地下へ降りていく
この地下街は大阪駅、梅田駅、大きなデパート【大丸】に続く道で
夕方の6時は会社員のラッシュ、家路に急ぐ人たちでごった返す中
のんびりつっかけで鼻歌歌いながら歩いている人や寝ている人もいて
大阪ってほんとうに雑多なおもしろい街だなぁと思いました。
ぷ~んとおだしの香りに誘われて歩いていくと
あった!細長ーい路地 両側に飲食店がずらり。
大きな甘いお揚げさん
うどんはこれ、近頃はコシのあるサヌキがブームのようですが
それとは違う柔らかい関西うどんとかつおだし。
奥へ行ってみると ≪七福神≫という串カツ屋さん。
ちょっとかがんでメニューを見るつもりが気が付いたら座ってました。
ビールお願いします!
愛想はないけどめちゃ安い。
ソースは2度づけ禁止、
調子こいでこのあと
大阪名物のミックスジュースも飲みに行きました。
これは大阪だけやからね、ミックスジュース。
ちょっと牛乳が入っててシャリシャリでおいしい!
阪神梅田駅ジューススタンド
これで、大阪グルメ3つ一気にめぐれました。
大阪地下街は面白い。