三条京阪で降り立ってお昼の木屋町、先斗町を歩いたのですが、
この辺は夕方から活気が出るエリア、河原町や四条通りの人ゴミと比べてひっそりしています。そしてひっそり開店していた先斗町のお蕎麦屋さん有喜屋。
懐かしい~。有喜屋そばはめずらしく納豆のお蕎麦
好きな人は大好きな名物メニューです。
ちょっと食べてみたい気持ちはあったのだけど
3時は半端時間なのでやめておきました。
メニューを見てちょっと笑ってしまったのが
有喜屋さんのお品書き
どんぶりに(お)がついてる。おどんぶり。
ここ先斗町の舞妓さんも来はるらしいので、たぶん
「おどんぶりお願いしますぅ」とかいわはるんと違うかな?
お隣は歌舞練場 がっちりしてるねぇ、作りが。
なんでこんなにがっちりなんでしょう?
舞のお稽古とかに使うんですよね・・
このまえ、先斗町で火災があったのを思い出して
ぐるっとしてみたんですが何処であったのかちょっとわからなかったけど。
こんなお店密集地帯が火事となれば燃え移って大変なことになったはずですが、不幸中の幸い、大事に至らなくてよかったです。
もっとも歌舞練場はあれだけがっちりしているから、きっと大丈夫な気がします。