京都の八幡のあの朝日屋さんへ鯖寿司を買いに行った時
石清水八幡宮のふもと、高良神社の横んとこを通ったんですが
いやびーっくりしました。
2度見したこれ!
ねね?びっくりするでしょ。
実際は木なんだけど人が捕まってグルグル巻きにされているみたいな。
そのあと、これも珍しいとじっとみてた
木製の歩道橋。
あの辺って探すと面白いものがいっぱいあるよ。
もう京都のはじなんだけど、歴史的にはいろいろあるし
それを全然認識できていない八幡市民とか、ちょっと大阪っぽい雑さ。
京都再発見!人混みと寒さが苦手です。
京都の八幡のあの朝日屋さんへ鯖寿司を買いに行った時
石清水八幡宮のふもと、高良神社の横んとこを通ったんですが
いやびーっくりしました。
2度見したこれ!
ねね?びっくりするでしょ。
実際は木なんだけど人が捕まってグルグル巻きにされているみたいな。
そのあと、これも珍しいとじっとみてた
木製の歩道橋。
あの辺って探すと面白いものがいっぱいあるよ。
もう京都のはじなんだけど、歴史的にはいろいろあるし
それを全然認識できていない八幡市民とか、ちょっと大阪っぽい雑さ。