上野動物園は動物園なんで
いろんな動物に会えるけど、動物に触れるのはこの場所だけ。
モノレールの乗り場の横【ふれあい広場】です。
ここでは【モルモット】や【うさぎ】を抱っこできるのですが
小屋に入るまでの飼育員さんの説明が長く(子供が多いですからね)
待った割には小屋に入っても5分ほどしかふれあえないので大人の一人遊びにはちょいしんきくさい臭いです。
だけど奥の方に行くと【やぎ】がたっくさん!
そしてここでは待たずして触り放題なのです。
ヤギたちは触られ慣れてますね。
子供が何をしても動じません(笑)
壁際にタワシが掛けてあって、これでヤギの体をこすってあげてたんですが、さほど気持ちよさそうでもなく・・
ふと見てみたらタケボウキに角のところをぐいぐい当てているヤギたち発見。
動画を撮ってみました。
そうか、体じゃなくて頭をかいて欲しいんだな。
こうか?
そしたら、そこそこそこ・・・と押し付けてきました(笑)
なかでもライムって子が人懐っこくて、私の後をついてくる
ほかの子を触ろうとしたら妨害してくるんです。
かわいいので、ほっぺたですりすりしたら、それを見てた子達に爆笑されました。
そこからは
人間の子達にもなつかれてしまって、しばらく子供とヤギと・・
そんなふれあい広場でした。