京都で初詣といえばの四大有名スポット
伏見稲荷大社
八坂神社
下鴨神社
北野天満宮
らしいです。
https://lmaga.jp/series.php?id=12&series=1193
お賽銭を数えるニュースは伏見稲荷です。
どこもすごい賑わいのところですが
あれ?平安神宮や上賀茂神社は?
四大ではないということは比較的すいているのかな。
八坂神社は平安初期、
京都の疫病でどんどん人が亡くなった時に
疫病を払うために創建されたといわれてます。
ここは行事も多く、大晦日のをけら参りとか
3日の歌かるたの遊戯会「かるた始め式」
最近若い女性に特に人気なのが
前に見える大国主社の縁結びですね。
こちらは絵馬がハートですからかわいい♪って
若い子はぐっとくるかもしれません。